- 1.(株式会社マツモト交商)
「100年後も地球が豊かな自然で満ちあふれているために今から使い始める化粧品素材」.pdf
- 2.(アリスタH&NS株式会社)
「アップサイクルへの取り組みと原料のご紹介」.pdf
- 3.(日本製紙株式会社)
「SDGs達成に貢献するバイオマス製品のご紹介 」.pdf
- 4.(日本ルーブリゾール株式会社)
「Sustainable ingredients」.pdf
- 6.(クラリアントジャパン株式会社)
「クラリアント社 SDGsへの取り組み(バイオEO誘導体・高RCI処方など)」.pdf
- 7.(日本精化株式会社)
「サスティナブル機能性原料のご紹介」.pdf
- 8.(ヌーリオン・ジャパン株式会社)
「Nouryon(ヌーリオン社)SDGsへの取り組みとサステイナブル原料の紹介」.pdf
- 9.(築野食品工業株式会社)
「米ぬか由来の各種機能性原料のご紹介」.pdf
- 10.(メルクパフォーマンスマテリアルズ合同会社)
「クリーンビューティ・SDGsコンセプトへのメルクからのご提案」.pdf
- 11.(東洋紡株式会社)
「バイオ技術が生んだヒトと地球環境に配慮した化粧品素材」.pdf
- 12.(ダウ・東レ株式会社ダウ・ケミカル株式会社)
「サステナビリティに関する「DOW-サステナビリティへの取り組み」.pdf
お問い合わせはこちらから
化粧品原料と安全性試験受託のパイオニア マツモト交商へのお問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ。
1.化粧品、食品原料に関するお問い合わせ
本社03-3241-5164平日9時-17時
大阪支社06-7654-2250平日9時-17時
2.化粧品、食品およびその他の、安全性・有用性評価試験のご紹介・仲介に関するお問い合わせ
本社03-3241-5162平日9時-17時
大阪支社06-7654-2250平日9時-17時