第27回化粧品原料基礎セミナー開催のご案内

マツモト交商第27回化粧品原料基礎セミナー

7/3をもちまして、応募を締め切りました。多くのご応募誠にありがとうございました。

化粧品原料基礎セミナーの目的

化粧品へ使用される原料の基本特性、機能、用途、使用上の注意等について、化粧品に携わるあらゆる職種のご担当者が現在お持ちの知識の整理や新たな発見の一助とされること。

総合案内(313KB)
講義概要(96KB)
講義時間割(37KB)
会場案内(186KB)
 

開催日時

東京会場:

2023年7月12日(水)・13日(木) 2日間(昼食付)
受付開始時間 : 午前 9 時 30 分
大田区産業プラザPiOの地図はこちらから

大阪会場:

2023年7月20日(木)・21日(金) 2日間(昼食付)
受付開始時間 : 午前 9 時 30 分
AP大阪茶屋町の地図はこちらから

オンライン :

会場開催後に別途ご案内を予定しております。

主な対象

化粧品会社の技術系新入社員や経験年数の短い方、営業・企画担当の方、既に受講経験があるが更に知識を深めたい方など、業界に携わる幅広い職種・キャリアの方々

費用

無料。但し、交通費及び宿泊費は貴社にてご負担をお願い致します。

申込締切日

2023年6月30日(金)

申込方法

会場参加の申し込みは終了致しました。
オンライン配信に関しましては別途ご案内を予定しております。

当日持ち物

筆記用具、名刺

担当者

株式会社マツモト交商  販売推進部
電話:03-3241-5164   メール:marketing@matsumoto-trd.com

 

 

お問い合わせはこちらから

化粧品原料と安全性試験受託のパイオニア マツモト交商へのお問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ。

  1.化粧品、食品原料に関するお問い合わせ    

本社03-3241-5164平日9時-17時
大阪支社06-7654-2250平日9時-17時

2.化粧品、食品およびその他の、安全性・有用性評価試験のご紹介・仲介に関するお問い合わせ

本社03-3241-5162平日9時-17時
大阪支社06-7654-2250平日9時-17時