おすすめ原料

おすすめ化粧品原料の動画一覧

 

 

2  3 >

おすすめ原料の動画

セカンドスキンテクノロジー”Mimiskin™”のご紹介 ~通気性のあるユニークな液晶皮膜で健康的で美しい肌を保つ~〔BASFジャパン株式会社〕

セカンドスキンテクノロジー

“Mimiskin™”は液晶脂質粒子を用い、肌構造を正確に模倣したセカンドスキン皮膜形成技術です。肌に塗布すると、体温で通気性の高い皮膜を形成し、外部からの埃や有害物質から皮膚を保護しながら、内部を保湿します。即時的かつ持続的保湿効果と肌バリア機能の修復により、肌のつや、かさつき、滑らかさを改善します。またマスクへのメイク移りを防ぎ、温水で汚れやメイクを簡単に洗い流せます。

発酵技術より生まれた100%植物由来成分”BioToLife™”のご紹介 ~毎日の洗浄で肌や頭皮のマイクロフローラを整える~〔BASFジャパン株式会社〕

BioToLife

100%植物由来の発酵成分”BioToLife®”。従来の界面活性剤との併用でバイオフィルムの除去効率が100倍以上向上するため、界面活性剤の使用量を削減し、水環境への影響を低減することで、SDGs達成へ寄与できます。細菌を死滅させることなくバイオフィルムを除去し、耐性菌の発生を抑制します。皮膚上のマイクロフローラを整え、健康な肌や頭皮を保つ化粧品や、環境配慮型の化粧品の開発に貢献できます。

STEVISSE™ advanced botanical ingredientのご紹介[日本ルーブリゾール株式会社〕

Mimiskin

PHENOBIO™亜臨界水抽出技術で得られる、フランス ボルドー産のステビア由来の機能性原料
レチノイド様の作用を示し肌の老化やシワの改善、体内酸化ストレスに対する抵抗性を発揮 皮膚に対する刺激性の抑制
エコフレンドリー

Lapagyl™ (ラパジル) advanced botanical ingredientのご紹介〔日本ルーブリゾール株式会社〕

Lapagyl(ラパジル)

インカの時代より薬として珍重された生命の樹、花の色から南米の桜とも称されるラパチョから抽出された植物エキス、Lapagyl™のご紹介です。
 - 細胞の老化と退行の遅延
 - 加齢によるテロメア短縮からの保護
 - 加齢に伴うラミンB1喪失の回復
 - 若々しく、美しい外観を保つ
 - 眼瞼下垂を軽減し重いまぶたを改善

Chromapol™ ColorPOP polymerのご紹介〔日本ルーブリゾール株式会社〕

Chromapol

ヘアカラーを変える理由は様々です。質感、色調、白髪カバー、ヘアープロテクション、ロングラスティング(カラーを長持ちさせる)…多岐にわたる消費者のニーズに応えられる新たな原料のご紹介です。
 - 色強度と彩度を向上させ深みのある明るい色合い
 - 30回の洗髪でも色を維持
 - ウェット、ドライでの感触の向上
 - 白髪を効果的にカバーし、すべての色調に対応
 - 様々な染料、顔料、着色料と相性が良い
 - 液状で製造工程でのハンドリングが容易
 - コールドプロセスが可能
 - 乳化剤との相乗効果

化粧品における新素材CNF:セレンピアCS-01Cの可能性を探る ~未来のサステナブル素材の有効利用に向けて~〔日本製紙株式会社〕

セレンピアCS-01C

日本製紙が化粧品向けに展開しているCNF(製品名:セレンピアCS-01C)について、化粧品素材として利用する場合に物性面でどのような特徴があるのか、また化粧水やサンスクリーン剤、洗顔料等の様々な用途で用いた場合の効果や利用例についてご紹介します。

セレンピアCS-01Cのご紹介〔日本製紙株式会社〕

セレンピアCS-01C

セレンピア®は化粧品及び医薬部外品へ使用可能な自然由来の素材です。持続可能な管理が行われている森林等から得られたセルロースが主原料であり、生分解性も有しているため、環境と社会に配慮したサステナブルな素材です。
少量添加で、べたつかず伸びの良いテクスチャーの付与、優れた分散・乳化効果、泡質改善効果、サンスクリーン剤の塗布ムラ改善効果を始めとした様々な機能を発揮するため、幅広い商品でご活用頂けます。

新規熱反応性毛髪補修素材『RepairLipid-DSL』のご紹介〔日本精化株式会社〕

RepairLipid-DSL

中国法規制に対応した新規植物由来毛髪補修素材をご紹介します。加熱することで髪と反応して髪を修復し、ふんわりと軽い仕上がりで毛髪のハリコシを改善します。さらに、透明シャンプーに配合可能であり、洗浄後も毛髪のハリコシを維持します。

体内の抗酸化システムを改善するリピッドテクノロジーの最新知見 ~大気汚染物質による酸化を受けた肌の老化抑制効果~〔日本精化株式会社〕

リピッドテクノロジー

フォスファチジルイノシトール高配合リン脂質複合体であるPrimeLipid PIの最新の知見を紹介する。ヒアルロン酸合成促進作用に伴う保湿効果や、紫外線、ブルーライト、近赤外線照射による色素斑形成に対する抑制効果はすでに一昨年のIFSCCでも報告済みであるが、それらに加えて、今回新たな知見として、大気汚染物質によるAhRの核内移行、CYP1A1の発現、ROSの発生を抑え、MMP-1の発現、コラーゲンの減少を防ぐ効果について紹介する。

マスク摩擦に負けない肌、なめらかな髪へと導く『Neosolue-DiSM』のご紹介〔日本精化株式会社〕

Neosolue-DiSM

抱水性を有するエステル油剤で、化粧水やシャンプーにも透明配合可能な新規成分。 本技術発表では、コロナ禍におけるスキンケアおよびヘアケアの市場ニーズに沿ったデータの紹介を実施する。

乱れた時計遺伝子にアプローチして健やかな肌へ、GenemClock ®〔東洋紡株式会社〕

GenemClock

睡眠不足に負けない肌作り! 不規則な生活により体内リズムが乱れると、肌機能にも影響を及ぼします。乱れた時計遺伝子に働きかけ、肌機能を改善するジェネムクロック®について紹介します。

ACULYN™ U Rheology Modifier さまざまなパーソナルケア処方の増粘を可能にする効果的なレオロジー調製剤〔ダウ・ケミカル日本株式会社 / ダウ・東レ株式会社〕

U Rheology Modifier

サルフェートフリー処方を実現できる新しい増粘剤。耐塩性に優れるほか、アミノ酸系シャンプー処方の増粘も可能。少量添加での増粘効果が期待できることからコストパフォーマンスにも優れ、幅広い処方に良好なレオロジー特性を与えます。

DOWSIL™ ES-5700 Formulation Aid 幅広い油剤に対応した高性能の分散剤 / DOWSIL™ ES-5800 Formulation Aid 水相に安定して疎水化粉体を分散させるシリコーン系分散剤〔ダウ・ケミカル日本株式会社 / ダウ・東レ株式会社〕

DOWSIL

DOWSIL™ES-5700 Formulation Aid : 疎水化微粒子粉体を幅広い油剤に対して安定に分散させること ができるPEGフリーのシリコーン系分散剤。高濃度の疎水化粉体を安定して分散させ、低粘度のスラリーを調製可能。
DOWSIL™ ES-5800 Formulation Aid : 水相に安定して疎水化粉体を分散させることができるカルボン酸変性シリコーン。また、W/O処方に添加剤として配合することにより、耐水性を損なうことなく、石けんで簡単に除去可能。

お問い合わせはこちらから

化粧品原料と安全性試験受託のパイオニア マツモト交商へのお問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ。

  1.化粧品、食品原料に関するお問い合わせ    

本社03-3241-5164平日9時-17時
大阪支社06-7654-2250平日9時-17時

2.化粧品、食品およびその他の、安全性・有用性評価試験のご紹介・仲介に関するお問い合わせ

本社03-3241-5162平日9時-17時
大阪支社06-7654-2250平日9時-17時